コンテナルームの利用例 ~一人暮らし編~
2020年04月03日(金) コンテナルーム
一人暮らしをされる方でもコンテナルームを上手に活用できます。むしろ一人暮らしの方の方が活用の仕方は多いかもしれません。
今回はコンテナルームの利用例~一人暮らし編~ということで一人暮らしの方に向けたコンテナルームの活用方法を紹介していきます。
趣味の小部屋として
意外と知られていない使い方が趣味の為のコンテナルームです。スノーボードが趣味の方、釣りが趣味の方、ワンルームの自宅にこれらの荷物を収納しようと思うと、とっても窮屈になると思いませんか?
特にワンルームの場合、ご飯を食べるスペースと、寝るスペースが同じ空間となるので、大きなスノーボード板や、冬用タイヤ、釣り道具があれば部屋はぐちゃぐちゃです。
コンテナルームは0.5畳と小さいサイズから借りることもできるので、活用してみてください。
季節ものの収納
一人暮らしで大きなクローゼットがない場合、一番場所を取るのが衣類ではないでしょうか。衣類以外にも冬用の寝具やこたつ布団もあります。
これらの荷物収納にもコンテナルームを利用することができますが、一点注意が必要です。多くのコンテナルームは屋外に設置されていることがあります。屋外型コンテナルームの場合は、気温・室温を調節できる機能がほとんどなく、衣類などの収納には不向きであると言えるでしょう。
そのため、これらの荷物を預ける場合は、残念ながら屋内型の施設を利用されることをおすすめします。
災害のための備蓄
一人暮らしの空間にもしもの時の為の備蓄を置くスペースというのはなかなか限られています。リュックサック1個分の非常グッツであれば多くの方が自宅に置いていると思いますが、それ以上となると場所の確保が難しくなります。
また、自宅外に災害の為の備蓄をすることは他のメリットもあります。例えば地震で家の中がぐちゃぐちゃになってしまったので住むことができず、避難所へ避難する必要がある場合、ちらかった部屋の中から荷物を取り出すのは危ないです。コンテナルームに預けている場合、中のレイアウトにもよりますが、高さのある食器棚などもないので、荷物が崩壊しているという可能性はそんなに高くないと思います。また、他の所に非常食が備蓄してあるというのは安心感にも繋がります。
最後に
一人暮らしの方がコンテナルームを契約する時に気をつけてほしいのが防犯面です。
一人で荷物の出し入れを行う場面が多いかと思います。荷物の盗難だけでなく、荷物の出し入れの際の犯罪に巻き込まれる可能性もあります。防犯カメラがあるコンテナルーム、敷地内に照明があるコンテナルームなどの条件が揃っているものを選択するようにしましょう。